お祭りの最近のブログ記事

   

20090920s.jpg

2009/9/20 (日)
『風のなかで』   MISOLA
オーベルジュ土佐山コンサート

出演:MISOLA (北村真実 有田准子)   ←デュオ活動名が決まりました^^
日時:2009年9月20日(日) 20:00~
場所:オーベルジュ土佐山 http://www.orienthotel.jp/tosayama/ebe.html
高知県高知市土佐山東川661 088-850-6911  予約なしで直接来てもらって大丈夫!
チケット:ワンドリンク付 1,000円  ディナー付もあります。

ピアノ・シンセによる即興中心のライブです。真実さんと、「風のなか」にいるように、
自由な音を紡いでいきたいです。真実さんがいろんなマニアックな楽器を持って
来てくださるかも・・・とっても楽しみです♪

オーベルジュのムード満点なカフェ&バーでのワンドリンク付いてます。
天気がよければ、満天の星空が見れるかも・・・ぜひ遊びにいらしてください。
有田准子HP http://works128.jp/arijun.htm

9月20日(金)はオーベルジュさんの前にも、
16:30~17:00頃 に 高知駅北の栄田公園である「お月見の夕べ」というイベントに
ゲストの一組として MISOLAで30分ほど出演させていただきます。

第1回「お月見の夕べ」~食とクラフトと音楽のイベント
09/20(日曜) ~ PM 3:00 ~ PM 9:00
小雨決行 Pなし 栄田東公園 約30の出店があります。
お月見の夕べ実行委員会  代表:上村   090-7784-5770

 

真実さんのピアノの一ファンだった頃に、ご縁あってお声をかけてもらって約1年。
その時はデュオで演奏活動できるなんて夢にも思いませんでした。本当に嬉しく、光栄です。 

 

 

20090905_1.jpg

2009年9月25日(金) 

雑創物語Ⅱ ~音楽でつづる雑草の小僧の物語~


20090905_2.jpg
18:30開場 19:00開演
会場:ラ・ヴィータホール 
高知県本町3丁目3番1号
前売・当日:2,000円

チラシPDFはこちら http://works128.net/mokudai/20090925.pdf

昨年の9月、高知にて産声をあげた雑草の小僧、
雑創(ザツゾウ)くんワールドが、今年もラ・ヴィータに帰ってきます。

大自然を学校に、成長していくザツゾウくんの、
ワクワク、ハラハラ、じんわり、ほっこり・・・等身大の大冒険。
音楽と手書きの絵によるイマジネーション豊かな世界を
今年もぜひ、楽しみにいらしてください。

2部は、ヴァイオリン・ピアノにクラリネットを交えての「森のコンサート」。
タイスの瞑想曲や月の光など、ロマン溢れる情緒の世界をザツゾウくんと一緒に。


今年も映像出力などお手伝いしている目代美和さんの「雑創物語」、
音楽も絵もふくめ、ザツゾウくんの世界をお一人で作っておられます。多彩!
目代美和さんのブログ http://zatsuzokun.blog94.fc2.com/

音と絵でつづる異空間にぜひご来場ください♪

 
チケット・お問い合わせは 

高新プレイガイド
〒780-8666   高知市本町3-2-15 高知新聞放送会館1F
TEL/FAX:088-825-4335 E-mail:kpg@kochi-sk.co.jp

ラ・ヴィータ チケットセンター 088-871-1131
http://www.la-vita.co.jp/index-kochi.html


 

 

 
20090905_3.jpg

 

2009/9/27 (日)
第2回 志国はちはち祭り
丸の内緑地(高知城下) 10:00~17:00


四国を繋げ、四国を元気に!
四国の想いが繋がるお祭りです。
志国はちはち祭り http://shikoku88.com/

発起人のてらきちさんが四国の国道を歩いて
笑顔の種を巻いていき、ゴールを目指します。
県内の美味しいものや面白いものも多数出店予定です。

 

イベントには、瑞々しくて力強い「かんちゃん」さんの歌声と、
美しく情熱的な響きが印象的な「のんちゃん」さんのクラシックギター
ポップスユニット"Slow Rain"さんが12:40から15分間出演されます♪ 

今回はポップスとオリジナルの"生きて"などを演奏される予定だそうです。みなさんぜひ!

Slow RainさんのHP http://x119.peps.jp/slowrain/?cn=7

 

 

 

20090810_04.jpg

 ダンナちゃんのひざで熟睡中のふくちゃん

  


20090810_01.jpg

ふくちゃんをぐいぐいしてスペースを作り、乗っかるたまちゃん

 

 

 

200905_5.jpg

ねおきでふにゃんとしてる こてつ。

 

 

20090810_09.jpg


窓の外の雷に おおう?と視線を向けるにゃんさん  みんな元気!

 

 

     拍手する

 

 

20090811_01.jpg

 

20090811_02.jpg

 

20090813_03.jpg

 

20090813_04.jpg

 

20090813_05.jpg

 

20090813_06.jpg

 

20090813_07.jpg

 

20090813_08.jpg

 

20090813_09.jpg

 

20090813_11.jpg

 

20090813_12.jpg

 

20090813_13.jpg

 

20090813_14.jpg

 

20090810_11jpg.jpg

 

20090813_15.jpg

 

今年も別の仕事の合間を縫っての限られた時間でしたが、

豪腕のオジサマ方に入り混じってのよさこい撮影、頑張ってきました。

 

本番の開始直前までの大雨でどうなることか心配しましたが・・・

その後は最終日までお天気に恵まれましたね!

打ち水効果なのか、例年より暑さがマシだった気がします。

まあそれでも十分ゆだってましたが・・・踊り子さんたちは例年通りパワフルでした!

 

 

20090810_f.jpg

 ↑ なんだか恋人同士に見えて仕方ない、ハッピーな雲。

 

  

拍手する   

 

   

 

 

 

20090717_02.jpg
早いもので、気がついたら今週末は絵金祭りじゃないですか。

いやー、毎日暑いとは思っていたけれども、本格的に夏になっちゃったんですね。

そう思うと早くも切ない気持ちになってきました。

いやだって、夏って来たと思ったらすぐ終わっちゃうじゃないですか・・・

 

絵金祭り FROMKOCHI>>

 

などといちいち浸ってないで、今年も出来る限り祭りを楽しみたい!と思うのですが

このところ例年以上にバタついてるので絵金をはじめ、よさこい、阿波踊り、手結の盆踊り、しなね様・・・

どこまで行けるか微妙なところです。 なんとか、出来るだけ、行きたいなー

 

 

 

20090717_08.jpg

 

6月30日の輪抜けさまには、夫婦でしっかり八の字回ってきました。

高知に来て6年、はじめて見る光景が非常に新鮮だった輪抜けさまも

今はしっかり恒例行事となって、ちょっと遠いですが「いのの大国様」へ毎年欠かさず行っています。

厄落としというより、残り半年を楽しく過ごすパワーがもらえる気がしています。

 

20090717_07.jpg

 

 

 

 

 

昨日、現像から帰ってきた写真を見たのですが、かれこれ10数年使ってきた

銀塩のコンパクトカメラが、どうやら壊れてしまったようです。たぶん露出計あたり。

 

フジの、28ミリ単焦点で機能的には非常にシンプルなコンパクトカメラでしたが

このレンズの書く絵がとても好きで、一時期はリバーサルを入れたりとか

色々無茶な使い方をした子だったのですが、ついに寿命が来たのでしょう。

いい子だったので少なからずショック。

上の2枚の輪抜けさまもそうですが、その子で撮った最近の写真です。

 

 

20090717_06.jpg

 瀬戸内海。

 

20090717_04.jpg

あるお寺の蓮池。

 


20090717_11.jpg

とんぼ。

 

20090717_17.jpg

友人と喫茶店にて。

 

 

20090717_03.jpg

くつろぐダンナちゃん。

 

20090717_10.jpg

たぶん壊れた後。これはこれでこういう写真だなぁ。

室内ではちゃんと撮れてるのでフィルムの感光ではなさそう。

 


 

5959.jpg
うーん、かえっていい味なものが撮れるような気もしてきました。

 仕上がりが予測できない、コントロールできないということを楽しむべく

トイカメラだと思って使ってみようか・・・

 

 

 

追記:これすごいですねー。シャボン玉が割れる様子
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090713_bubble_burst/

 

拍手する

 

 

20081212-11.jpg

 

【山北棒踊り】 

去る11月18日、2年ぶりにお邪魔することができた浅上王子宮神社の棒踊り。

300年の伝統があり、高知県の無形民俗文化財に指定されている神事です。

この日は木枯らし吹く寒い日でしたが晴天にめぐまれ、境内周辺は清清しい空気でした。

 

20081212-01.jpg

 

20081212-02.jpg

 

 

20081212-18.jpg
20081212-19.jpg
 
 

20081212-05.jpg

 

 

20081212-20.jpg
 

20081212-07.jpg

 

20081212-09.jpg

 

20081212-17.jpg
 

 

20081212-14.jpg

 

今年棒踊りデビューを飾るYさんの息子さん。おみごと!

 

 

20081212-16jpg.jpg

 

20081212-12.jpg

 

 

20081212-15.jpg
  

残念ながらスケジュール上、途中で帰路についてしまいましたが

この後には迫力ある大人の棒打ちと勇壮な獅子舞もあって見どころの多い神事です。

また来年以降も楽しみにしています♪

 

この次の日(19日)には伝統ある津野町の神楽へのお誘いもあったんですが

やはり仕事があって残念ながら・・・こちらにも来年こそお邪魔したいです。

  

 

 

浅上王子宮 秋祭り 


毎年11月18日

場所はイングリッシュガーデンハウスさんのすぐ裏手です。

 


大きな地図で見る

   

   

01.jpg

 

よさこいに続いて・・・阿波踊りの写真も少し。

今年も14日、恩師のF氏のお誘いで徳島まで出張ってきました~。
街中に響く地響きのような太鼓の音と、踊る阿呆と見る阿呆の熱気に包まれてきました!

写真の方はあんまり体調が優れなかったこともあり
望遠レンズ一本に絞って気が向いたら撮影、という感じでしたが
私好みの味のあるオジサマ達にたくさん出会えて幸せでした♪
来年は広角レンズに絞ってみようかしら・・・。
  

02.jpg

 

03.jpg

 

04.jpg

 

05.jpg

 

06.jpg

 

07.jpg

 

08.jpg

 

09.jpg

 

10.jpg

 

11.jpg

 

12.jpg

 

13.jpg

 

14.jpg

 

15.jpg

 

16.jpg

 

17.jpg

恩師のF氏。今年もブランクを感じさせない見事な踊りっぷりでした!お疲れ様です!

 

去年(2007)の阿波踊り→ http://works128.jp/fromkochi/s63.htm

 

 

01.jpg
今年のよさこいは見事な晴天に恵まれましたね~。
朝から気温がぐんぐん上がっていたので、
日差しにやられて倒れる踊り子さんが出ないか心配になるくらいでした。

ダンナちゃんの仕事が早めに終わった日曜日、珍しく二人でよさこい見に行きました。
夕方6時ごろから街に出て、お祭りの雰囲気を楽しみつつ
今年もほんの少しですが写真を撮ってきました♪

 

02.jpg

 
03.jpg


04.jpg

↑ いつもコメントをくださるミーワさん、「こうべりや」チームに偶然遭遇できましたよ~
みんな本当に楽しそうに踊ってましたね!とっても爽やかな印象でした♪

 

05.jpg

 
06.jpg

 
07.jpg

 
08.jpg

 
09.jpg

 
10.jpg

 
11.jpg

 

12.jpg

 

13.jpg

 

15.jpg


 

 

18.jpg

 

19.jpg

 

20.jpg

 

21.jpg

 

22.jpg

 

23.jpg

 

皆さん、暑い中お疲れ様でした! 

 

2007年の よさこい写真>> 

 

 

9793.jpg


たまちゃん、ベランダと駐車場をお庭にスクスク成長中♪

 

  


01.jpg


夏のはじまりは輪抜け様!ということで、今年も厄落としに行ってきましたよ~。

少しだけ音声も撮ってきたので、写真と一緒に本サイトへアップしました。久々の更新だ~


http://works128.jp/fromkochi/s61.htm

※写真の右半分をクリックすると進みます。(合計20枚)

 

ベンチに座っていたら社務所のおじさんが話しかけてきて、
「いのの大国さんの風情が好きで、ちょっと遠いんだけど
輪抜けさまには必ず来てます」って言ったら、
もち投げのお餅をおみやげにくれました☆

 

mochi.jpg

つきたての柔らかいお餅。ありがたや~

 

 

13.jpg

「あ!オバケや~!」 みんな立ち止まる、大人気おオバケの灯篭。

 

帰りは駐車場まで「はし巻き」を食べながら歩きました。

   仕事ほっぱらかして行きましたが、満喫できて良かったです~

  

  

 

7498.jpg


  671.jpg

  

7652.jpg

  

7619.jpg

  

7754.jpg

  

7763.jpg

 

 7855.jpg

 
7501.jpg

7523.jpg

 

 

7470.jpg
少し前の話になってしまいましたが、今年もちゃっかり阿波踊りを見に徳島巡業してきました。それもなぜか、某「カメラのKタムラ」が主催された、「阿波踊り大撮影会」の現地スタッフとして・・・

恩師のF氏が撮影会の発起人で、声をかけてくださったとあれば手伝いにいくしかありません!と言うわけで、13日当日は早朝から会場の徳島中央公園に入りました。

連貸しきりで行われる初の撮影会とあって、100名近いセミプロ~アマチュアのカメラマンさんたちが参加されていて、私はその様子と踊りの写真撮影を、ダンナちゃんは進行のビデオ撮影を担当しました。
この日もうだるような炎天下でしたが、ときおりスコールのような雨が降り、皆さん機材を守りながらの撮影会となりました。

→葉月連の演舞をすごい集中力で撮影されるカメラマンの皆さん。シャッター音の洪水です。




7520.jpg

有名連からは、「扇連・・・扇を使った優雅な正調踊り」「葉月連・・・黒ハッピが有名な若々しい連」が、そして阿波踊りを踊る人なら皆必ず知っているほどの女踊りの名手、四宮賀代(しのみやかよ)さん主催のグループ「虹」(阿波踊りの期間中でもめったに見ることができないということでした)が出演される、阿波踊りファンには垂涎の超豪華な内容でした。

→躍動感あふれる女踊り第一人者の四宮賀代さん


午後5時頃に撮影会が終わった後は、祭りの喧騒にさそわれて市街地をブラブラ。でも日中仕事モードでがっつり撮影したので夜はほとんど撮らずに、無料桟敷に座ったり屋台でとうもろこしを食べたり、のんびり祭りの風情を楽しませてもらいました。

帰りはいつもの「えびすの湯」で気持ちよく汗を流してそのまま高速へ。たった1日で真っ黒(真っ赤)に変身した半そで焼けのダンナちゃんでした。(私はサンバイザーに手袋&日焼け止めバッチリで望みましたが、やはり日差しの方が強かった・・・しっかり焼けましたT T)

 

翌日はお約束の手結の盆踊りでしっかりお盆を締めくくりました。浜辺の一番近いところで見る夜須の花火も格別でした。とにかく花火が近い!でかい!
それにしてもヤッシーパーク、年々人手が増えている気がするなぁ・・・行き帰りが大混雑--;

 

 

 ~阿波踊り写真 番外編~ 

踊りながら深夜の飲み屋街に消えていった連。  

27661.jpg

 

ネオパンを15年モノのティアラ(コンパクトフィルムカメラ)に入れて撮影。
う~ん、同じ日に撮ったとは思えない。 

0026.jpg
 
02.jpg
 0027.jpg

 

 

 

yosakoi2007.jpg

 

 

 

6723.jpg

 

6730.jpg

 

6749.jpg

 

6756.jpg

 

6769.jpg

 

6788.jpg

 

6797.jpg

 

 

6840.jpg

 

6846.jpg

 

6849.jpg

 

6871.jpg

 

6912.jpg

 

6908.jpg

 

6930.jpg

 

6941.jpg

 

6956.jpg

 

6977.jpg

 

7012.jpg

 

7050.jpg

 

7087.jpg

 

7090.jpg

 

7125.jpg

 

7143.jpg

 

 




8月11日 午後4時30分~7時30分頃、追手筋に出没!

今年もギリギリセーフで少しだけ、よさこいを楽しむことができました♪

今年は梅雨が長かったので8月になってようやく
本格的な暑さが到来した高知です。

よさこい期間中は特に、絵に描いたような晴天が続きましたが、
じりじりと容赦無い直射日光を浴びながらも、
笑顔でさわやかに踊りきった踊り子の皆さん、本当にお疲れ様でした!

やっぱり精神力が違うのでしょうか?こちらはたった3時間(しかも夕方から)
の撮影だったのに、途中で喫茶店休憩を30分も入れてしまった・・・

写真日記フロムコウチ

FROMKOCHIの気まぐれ更新日記 高知ライフ13年目に突入です。



FROMKOCHI

WORKS128



にゃんこのプロフィール

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちお祭りカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお知らせです。

次のカテゴリはギャラリー企画展です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2015年2月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

Maukie ヤマトくんです


遊んでやってください。
ヨロシクです。

Powered by Movable Type 4.0