高知の日常の最近のブログ記事
高知に来る前は、福島に住んでいました。
その3年弱のあいだに、虹を何回見たことでしょう。
多い時は、週に2~3回もはっきりした虹が出ることがあって
あんまり綺麗で、しょっちゅう仕事の手が止まってました。 盆地の福島市は山からの風が強くて、
青空にはよく、不思議な形の積雲が出没していました。 通勤途中にだたっぴろい空が見えるお気に入りの場所があって、
時間ある時はそこに車をとめて、窓開けてシート倒して
のんびりするのが好きでした。 よくドライブに行った浜通りにある
原発のことは、地震があるたびに
大丈夫なのかな、と頭をよぎっていた存在でした。 大地震、津波、原発・・・
考えられる中で最悪の事態が現実になった日、
友人たちの無事を願いながらニュースに釘付けになる他はなく・・・
テレビの画面から見える現地の光景は、悪夢をも超えていました。
街ごと海にのみこまれてしまった方々の一人ひとりに
日常の暮らしがあって、想いが、人生の喜びや悲しみが、歴史が、存在していたはずで・・・
私のような色々考えこんで、動く前にエネルギー不足になってしまいがちな
人間は、大事があったとき行動が致命的に遅いけれど
もし行動するエネルギーがたくさんあったとしても
微々たる募金や物を送った以外に、何か役立つことが
自分にできたかどうかは・・・わからないです。 恥ずかしいことですが、日常の中で
現地のことを絶対に忘れないでいることしか
この2ヶ月、できていないです。 前回の更新のあと、冬のMISOLAライブの直前に
三毛猫のたまちゃんが白血病の急変で亡くなりました。
もっと色々してあげられなかっただろうかと
後悔することばかりでしたが、
たまちゃん自身は最後までキラキラとした目で
文句ひとつ言わず立派に天寿を全うして
その姿で私たちに、膨大な量の大事な情報を伝えてくれて
明るく晴れ渡った秋空のもと、煙となって旅立っていきました。 その日は怖いくらい深い色の美しい夕焼けのあと、
しし座流星群がたくさんの流れ星を降らせていました。長い間、ほったらかしにしながらも、
読んでくださる方がいらして本当に感謝です。
ありがとうございます。
Bee Station さんでの自主企画コンサート、
来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!
高知のみんなに愛されているシンガー堀内佳さんが、
やむおえず出演できなかったことは本当に残念でしたが、
体の方、大事なくて本当に良かったです。
大きな病気をされた後だし、無理されずくれぐれも体を大事にしてほしいです。
Bee Stationさんの音質、空間、照明、すべてにおけるクオリティーの高さは
オーナーさん、スタッフの皆さんの、志の高さがそのまま表れているようで、
そんなステージで聴く、カプリースジャズカルテットさんは最高にすばらしかった。
特に、真実さんのオリジナル「MOIYO」、個人的にめっちゃ好きなんですが
日和さんのドラムソロがストイックでカッコ良すぎる。
自分が心から尊敬する音楽の表現者、追求者、開拓者、が
たくさんいるこの高知の音楽シーンにおいて、
大ベテランにまじって、立っていい舞台なのかと
お話が来た時、断るべきでないのか、かなり悩みました。
(例え予算の都合で来たお話だったとしても、舞台に立つことは変わりなく)
でも、来たお話を断ることができるほどの経験も、今の自分にはないので・・・
真実さんの広く深い表現に、同じステージで浸ることができて、
百戦錬磨のイコさんのラテンのリズム、その力に全面的に助けていただいて、
今、自分の出来る全部で演奏させてもらいました。
この貴重な経験を大切に、これから精進します。
たくさんのありがたいエールをいただきました。ありがとうございました。
一週間後の海癒さんでのライブでは、
ありがたいことに演奏時間がたっぷりあったので、
前回の分まで、イコさんのラテンパーカッションをたくさん聴いてもらえて
とても嬉しく、子供さんたちもイコさんのリズムに体全体で応えてくれてました。
楽しんでもらえる空気の作り方、勉強させてもらいました。
海癒さんは食事もお部屋も温泉も、本当にすばらしかった。
やわらかくなめらかで最高に心地よい温泉につかりながら、
鮮やかに咲いているつつじの向こうに見える大きな海を眺め・・・
ここは、時間の流れが違うようです。
真実さんと道中色んな話をしながら、沿道に咲く満開のさくら、
それぞれの場所で田植えの風景、横に広がる大きな空、
すべてが、この日は特別に輝いて見えました。
幸せでした。
----------------------------------------------------
長い間、心を浪費してきたその間、時間は止まっていたのかもしれないです。
何も知らないのは、何も感じてこなかったからなのだと思うけど
それが今の自分なら仕方ない。
でも、どんな人でもみんな何かしら一つずつ乗り越えて、今を生きている。
生きている間は、変わっていくことが出来る。
ほんの少しでも、恩返しできるように頑張ろう。
早いもので、気がついたら今週末は絵金祭りじゃないですか。
いやー、毎日暑いとは思っていたけれども、本格的に夏になっちゃったんですね。
そう思うと早くも切ない気持ちになってきました。
いやだって、夏って来たと思ったらすぐ終わっちゃうじゃないですか・・・
などといちいち浸ってないで、今年も出来る限り祭りを楽しみたい!と思うのですが
このところ例年以上にバタついてるので絵金をはじめ、よさこい、阿波踊り、手結の盆踊り、しなね様・・・
どこまで行けるか微妙なところです。 なんとか、出来るだけ、行きたいなー
6月30日の輪抜けさまには、夫婦でしっかり八の字回ってきました。
高知に来て6年、はじめて見る光景が非常に新鮮だった輪抜けさまも
今はしっかり恒例行事となって、ちょっと遠いですが「いのの大国様」へ毎年欠かさず行っています。
厄落としというより、残り半年を楽しく過ごすパワーがもらえる気がしています。
昨日、現像から帰ってきた写真を見たのですが、かれこれ10数年使ってきた
銀塩のコンパクトカメラが、どうやら壊れてしまったようです。たぶん露出計あたり。
フジの、28ミリ単焦点で機能的には非常にシンプルなコンパクトカメラでしたが
このレンズの書く絵がとても好きで、一時期はリバーサルを入れたりとか
色々無茶な使い方をした子だったのですが、ついに寿命が来たのでしょう。
いい子だったので少なからずショック。
上の2枚の輪抜けさまもそうですが、その子で撮った最近の写真です。
瀬戸内海。
あるお寺の蓮池。
とんぼ。
うーん、かえっていい味なものが撮れるような気もしてきました。
仕上がりが予測できない、コントロールできないということを楽しむべく
トイカメラだと思って使ってみようか・・・
追記:これすごいですねー。シャボン玉が割れる様子
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090713_bubble_burst/
昨日。
雨上がりの夕暮れは、自由な雲でいっぱいの空でした。
帰り道、偶然にも、虹のふもとに遭遇する幸運にめぐまれました。
完璧な半円の、奇跡のような二重の虹でした。
何か不思議なものに遭遇したような気持ちで
ただ、しばし路側帯に車を停めて眺めてました。
カメラを持ってなかったことも含め、
なんだか、完璧な瞬間に立ち会えたように感じました。
商品撮影中。むこうにはまったりにゃんさん。
お友達のトマト農家さんが送ってくれました。つやつや、ぴかぴか。おいしい!
海癒さんでの真実さんとのデュオライブ。
ご一緒に演奏できて本当に光栄で嬉しかった。
お客さんにミュージシャンが二人もいらして、
ライブの最後にはみんなでセッションしたのも、本っ当に楽しかった!
先週日曜日には、日高村のカフェターシャさんで初のソロコンサート。
即興とオリジナル曲半分、おなじみのメロディーのアレンジ半分。
お店の雰囲気とお客さんが本当にあたたかくて、最高に幸せでした。
また6月にもお邪魔することが決まって、嬉しいな♪
2014.12.追記
はた舎さんのWEBサイトが完成しました。制作をご依頼いただきまして、
今までお邪魔する度に撮ってきた写真を使わせてもらいました。
はた舎さんのすがすがしい空気、ぜひ現地で堪能してください。
最近はちょこちょこ色んなところでピアノ弾いてます。(旧姓にて)
今週末には四万十の海癒さんという素敵なコンセプトの宿泊施設で
エルスール・グレイグース・ガッキヅカンなど、幅広くご活躍のピアニスト北村真実さんと
初のデュオライブです。真実さんのピアノが大好きなので、ただただ幸せなご縁に感謝です。
今回は真実さんのご好意で、私のオリジナルをデュオ用にアレンジしてくださったものや、
即興演奏もさせてもらう予定で、せっかくの貴重な機会をめいっぱい楽しんでこようと思います。
そのうち、別の場所にて今後の演奏予定等告知させてもらいます。
興味もってくださった方、お暇なとき近くでやってましたら聴きに来てやってください♪
普段あまり利用することのないJR高知駅ですが
先日仕事で立ち寄った際、じっくり駅舎周辺を眺めて来ました。
古い駅にももちろん愛着があって、寂しい気持ちも少し、ありますが
なんだかんだ言って興味津々でうろうろしてきました。
駅舎は牧野植物園の設計も担当してくださった世界的に著名な建築家 内藤廣氏。
実際に間近に見ると、スペースの大きさに圧倒されました。 あらためてすごい駅が建ったなぁ~
高知の杉をたくさん使用したドーム型の屋根。
大好きな牧野植物園を彷彿とさせる木製フレーム構造が印象的です。
バスターミナルの設計は高知在住の建築家、乃亜建築設計事務所の山本さんが手がけています。
事務所下のカフェPOOLさんに入り浸っては公私共にお世話になっている
個人的に大好きな建築家さん。
高知駅ですばらしいコラボレーションが実現してとっても嬉しいです。
~近況~
にゃんこズは皆それぞれ色々ありつつも、元気に暮らしております。
そういや最近外に出る仕事が多いせいか、我が家のにゃんこ写真撮ってないなあ~
晴れて、2009年がやってきました。 皆さんいいお正月をお過ごしですか?
今年は数年ぶりに、ダンナちゃんと初日の出を見に行って来ました。
予想通りの晴天で、低い位置にも雲がほとんど無い最高のコンディションの中
パワフルな朝日を拝むことが出来ました。早起きしたかいがあった♪
初日の出写真と海の音→ http://works128.jp/fromkochi/m20090101.htm
満ち潮に、海岸の石が洗われている音がします。
その後、毎年恒例になってるいの大国さまの初詣に行ったあと
最寄のフジグランに立ち寄ったところ、「山田太鼓」さんの「高知の初打ち」に偶然遭遇!
いやー良かった!
横笛と太鼓の迫力あるセッションが印象的で
太鼓って伝統芸能でありながら、同時にものすごいJAZZなんだと知りました。
打つ人それぞれの腕のしなり方に特徴があって、リズムと音に個性があるんですねぇ~。
ハラに響く重厚なリズムを堪能できて、とっても幸先の良い元日でした♪
日曜市で買ってきたお正月飾り 門松の代わりに玄関に。
年末からの風邪がだいぶ治ってきたタマちゃんです♪
【山北棒踊り】
去る11月18日、2年ぶりにお邪魔することができた浅上王子宮神社の棒踊り。
300年の伝統があり、高知県の無形民俗文化財に指定されている神事です。
この日は木枯らし吹く寒い日でしたが晴天にめぐまれ、境内周辺は清清しい空気でした。
今年棒踊りデビューを飾るYさんの息子さん。おみごと!
残念ながらスケジュール上、途中で帰路についてしまいましたが
この後には迫力ある大人の棒打ちと勇壮な獅子舞もあって見どころの多い神事です。
また来年以降も楽しみにしています♪
この次の日(19日)には伝統ある津野町の神楽へのお誘いもあったんですが
やはり仕事があって残念ながら・・・こちらにも来年こそお邪魔したいです。
浅上王子宮 秋祭り
毎年11月18日
場所はイングリッシュガーデンハウスさんのすぐ裏手です。
大きな地図で見る
初夏にバーゲン半額でGETしたビーズソファ。
もちろん人間が座る予定だったんですが
案の定・・・もっぱら彼らでうまっています。
思わずつれて帰ってきちゃいました~上のリングは嬉しい900円♪
クリスマスまでやってみるみたいなので、お好きな方はぜひ!
お蔭様でBOXギャラリーに展示させてもらってるLankaも随分少なくなっていたので
今週末に追加納品する予定です♪(←便乗してアピール)
Treasure Box~宝箱~(ハンドメイド作家5人展)
12/06(土曜) ~ 12/25(木曜)
AM 09:00 ~ PM 6:00(最終日:PM 6:00) 火曜定休
ギャラリー モルゲンロート
土佐市蓮池462-4
手作りアクセサリー・コサージュ・陶芸・布小物・クレイフラワー全約500点
(大人かわいいアクセサリーと小物たちです)。
088-854-1511
- 大阪から友人家族が遊びに来て、海を見に行きました -
明日、海の近くのレストランでピアノを弾いてきます。
本当に幸せな気持ちです。
楽譜の代わりにいろんな色の写真を見ながら
その場の空気を楽しみつつ・・・感謝しつつ、音を出してきたいです。
仕事も音楽も・・・これからまた、いろんなことを経験して
ゆっくりでも成長していけたら、嬉しいな。
ピアノの一番の聴衆になってくれているにゃんさん。
音を出すと必ずと言っていいほどピアノの傍にやってきて、ちょこんと座ります。
にゃんさんが気持ちいいように・・・と気をつけて音を出します。
しかし、調子に乗ってきて鼻歌が出たりすると、「にゃー」とシビアに怒られます。
我が家のにゃんこはみんな元気です♪
♪ 本当におめでとう お幸せに♪
Maukie ヤマトくんです
遊んでやってください。
ヨロシクです。